伝わりやすいようにタイトルに「尿液晶」という表現を用いております。
他意は御座いませんので、予めご了承くださいます様お願い致します。
■はじめに
今回、検証に用いた機種はiPhone3GS、iPhone4、iPhone4S、Xperia arcの4機種です。いずれも、発売初日に購入したものですので初期ロットないし、初期ロットに近い物であると推測しています。
4機種の比較は白画像を表示したパターンのみです。
その他については、iPhone4とiPhone4Sに絞って検証を行いました。
撮影機材はCanon 5D markIIに24-105mmレンズを使用、三脚にて固定撮影を行いました。
RAWデータからLightroomにて現像を行いました。
その後、Photoshopにて縮小し、JPEG形式で保存(Q=100)しています。
従いまして、現像とリサイズの2段階でJPEG圧縮していることになります。
(※いずれもQ=100ですが、100でも無劣化ではありません)
サーバ転送量を考慮したことですので、予めご了承ください。
リクエストがあれば限定的にRAWデータ等を公開する場合がありますが、
転送量と相談させてください…。
■テスト画像
テスト画像にはPNG 8bit形式で保存した画像を用いています。
下記のURLからダウンロードできますので、ご自分の環境でもテストすることが可能です。
https://ggsoku.com/white.png
https://ggsoku.com/50gray.png
https://ggsoku.com/25gray.png
■感想
階調の豊かさ、コントラストはiPhone4の方が優れているように思えます。その一方でiPhone4は全体的に青味が強い一方で、iPhone4Sは抑えられているようです。
初期のiPhone4をお持ちの方がiPhone4Sに移行された場合、色味が薄く感じられるかもしれません。
私が入手したiPhone4Sでは色ムラは感じられませんでした(iPhone 3GSで画面下部の黄色ムラに悩まされたことを思い出しました…)。50%グレー表示比較で見て取れますが、光洩れもiPhone 4と同レベルだと思います。
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます