1:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/24(木) 22:47:56.74:ID:nxWUKkXD0
ウィルコムおよびウィルコム沖縄は、エイビット製のPHS音声端末「WX02A<イエデンワ>」を11月25日、「WX01A<安心だフォン>」を12月3日に発売する。
オープンプライスとなるが、直販サイトで「W-VALUE SELECT」で購入した場合、「WX02A<イエデンワ>」の一括価格は2万3520円、「WX01A<安心だフォン>」の一括価格は1万7640円となる。
「WX02A<イエデンワ>」は、家庭の据え置き型電話のデザインをしたPHS端末。形こそ据え置き型の固定電話だが、PHSの音声端末として持ち運びも可能で、AC電源のほかに乾電池で駆動するといったユニークな機能も盛り込まれている。赤外線通信機能を搭載し、電話番号などのデータを送受信できる。ディスプレイは約2.7インチのSTN液晶を搭載。大きさは200×195×76mmで、重さは約600g。
15:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 23:04:27.78:ID:y9nnmeWK0
うちの家電話とそっくりなんだが…
6:名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/24(木) 22:58:02.51:ID:AJQBT7x80
これ何の得があるんだよ
番号も携帯だろうし
33:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/25(金) 00:09:38.96:ID:Fbbb36I60
>>6
屋外の簡易事務所で使う。
9:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/24(木) 22:59:17.18:ID:xW84GLtY0
>>6
飲み会で、カバンからおもむろに取り出して通話する。
17:名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/24(木) 23:07:28.60:ID:kze0LocZO
>>9
受けるのは確実だけど、一回きりじゃなぁ…
20:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/24(木) 23:16:28.75:ID:TDD0kkUC0
どっかの工事事務所とかで重宝されそうだなw
22:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 23:20:01.99:ID:aUC55Xk30
24:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/24(木) 23:20:45.04:ID:JAOLcnY40
>>22
爺さんのドヤ顔が酷い
28:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/24(木) 23:41:26.73:ID:T1x2YpNr0
ミニチュアみたいなサイズだと思ったら固定電話サイズなのかw
36:名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 00:34:16.51:ID:ZlwT53xp0
サークル用に部室に置いてもいい気がするな
44:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 00:45:54.35:ID:sgGkMPxT0
婆ちゃん用にかなり本気で購入を考えてるわ
婆ちゃんはこの位の仕組みじゃないと使えないし
香川県ルーちゃん餃子でおなじみのフジフーヅはバイトにパワハラで指切断の重傷を負わせた糞ブラック企業