スペインで明日27日(現地時間)から開催されるMWC2012に先駆けて、英ソニー・モバイル・コミュニケーションズは、新型Androidスマートフォン「Xperia P」と「Xperia U」の二機種を発表しました。
二機種は、Xperia S(日本名称:Xperia NX)に続くXperia NXTシリーズのスマートフォンです。この記事では主にXperia Pについてスペック・画像・動画をまとめています。
公式画像
Xperia P 主なスペック
発売日 | 2012年第2四半期 |
ディズプレイ | 4.0インチ QHD (960×540) モバイルBRAVIAエンジン搭載 |
ディスプレイ技術 | 高輝度・高電力効率のWhiteMagic Display搭載 |
CPU | ST Ericsson U8500 1GHz Dual-Core |
Android OS | 2.3 (Gingerbread) 2012年第2四半期中に4.0へアップデート予定 |
RAM | 1GB |
内臓ストレージ | 16GB |
バッテリー | 1305mAh |
カラー | グローバルモデルは3色展開 シルバー,ブルー,レッド |
背面カメラ | 810万画素 |
前面カメラ | 130万画素 |
外部接続機能 | HDMI出力,DLNA対応 |
ネットワーク | Wi-Fi,Bluetooth |
NFC | NFC搭載 |
外観 | アルミユニボディを採用 |
外観寸法 | 59.5W×122H×10.5D (mm) |
重さ | 120g |
特出すべきは、筐体にアルミユニボディを採用したことではないでしょうか。プラスチックやメッキについて何かと批判されているAndroid端末が多い中、質感にこだわった仕上がりとなっています。なお、完全なアルミボディは電波を通しにくいため、下部にある半透明プラスチック部分を通じて電波が送出されるとのことです。
Xperia P 公式動画
この動画ではボタン1つに至るまで、しっかり作り込まれていることが見て取れます。
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます