ネタ記事 ― MWC 2012のNECブースで展示されていた『MEDIAS』のグローバルモデル3機種に、”禁断のモデル名“が採用されていることが判明しました。
MWC 2012で展示されていた3機種の名称と動画は以下の通りです。
■MEDIAS Z
■MEDIAS X
■MEDIAS W
補足しますと、海外においては高級モデル等に名前付けをする際、「X」「Z」の名称を採用することは一般的なことです。
とはいえ、日本ではサクサクスマホで名をはせた”あの国産端末“を連想せずにはいられない名称。先の報道ではスマートフォンの開発を海外移転することが発表されており、かつては『ガラケーの王者』とも呼ばれた同社の携帯電話事業の行方を心配する声が挙がっていました。
NECの行く末が明るいものであることを祈っています…。
[juggly.cn via NewGadgets.de]
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます