台湾HTCと米Facebookが、共同でAndroidスマートフォンを開発していると、関係筋の話としてDigiTimesが伝えています。
HTCは過去に「HTC ChaCha」や「HTC Salsa」といったFacebook統合デバイスを販売していますが、今回は製作段階から密に連携し合い、Facebookの機能全てをサポートした排他的なプラットフォームを採用するとしています。
日本でもFacebookの利用者数は増加傾向にありますが、他の地域と比較するとまだまだ低い状況であり、Facebook専用スマートフォンと聞いても需要を疑問視する声があるかもしれません。一方で北米やアジアの一部国々ではFacebookと生活が密接に関わっており、一定数の需要があるものとみられます。
Facebookは今年5月中旬~6月頃にIPOを控えており、長期的にみて「Facebookブランド」を補強する目的もあるのかもしれません。
アイキャッチ画像=HTC ChaCha。本記事で噂されている新端末とは無関係。
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます