グラボの世界、いつのまにかこんなことになっていたんですね…。これ1個でパソコンかと思ってしまう程です。
中国メーカーColorfulのファンレスGTX680カード「iGame GTX 680」は性能もパワフルながら、見た目もパワフルそのものです。これがケースに収まるのか心配ですが、このカードが原因でいろいろ弯曲しないかと心配してしまいます。
直径8ミリ、7本のヒートパイプがヒートシンクのそれぞれを構成しており、2つのヒートシンクが6本のヒートパイプで連結されています。放熱フィンの枚数は280枚とのこと。電源は8pin×2で、最低3スロットを占有します。
大人気カードGTX680をファンレスで使ってみたい!という方、ぜひ1つ!?いかがでしょうか。
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます