NTTドコモは6日、同社が販売するスマートフォンおよびタブレット端末のSDXC規格非対応機種において、microSDXCカードを挿入することでデータが破損する事象が存在することを公表しました。同社によると、この事象を回避するためのソフトウェアアップデートを順次行っていくとのことです。
不具合は2種類存在しています。まず1種類(A群)は「microSDXCカードを直接本体に挿入することで起きる不具合」です。もう1種類(B群)は「microSDXCを挿入したカードリーダーをUSB経由でスマートフォンに接続することで起きる不具合」です。
前者の場合、万が一SDXCカードを挿入してしまうと、フォーマットを促す確認メッセージの操作にかかわらずデータが破損されるとのことです。後者の場合は確認メッセージが出ませんがデータが破損されます。
データが破損された場合、microSDXCカードを対応機種でフォーマットすることによりカード自体の復旧は可能とのことですが、データは復活しません。
以下、A群ならびにB群の機種一覧になりますのでご確認ください。
■A群
- Disney Mobile on docomo F-08D
- ARROWS Kiss F-03D/F-03D Girls’
- REGZA Phone T-01D
- PRADA phone by LG L-02D
- Q-pot.Phone SH-04D
- Xperia acro HD SO-03D
- AQUOS PHONE slider SH-02D
- LUMIX Phone P-02D
- MEDIAS ES N-05D
- P-01D
- AQUOS PHONE SH-01D
- F-12C
- MEDIAS WP N-06C
- P-07C
- Xperia ray SO-03C
- AQUOS PHONE f SH-13C
- ARROWS X LTE F-05D
- Optimus LTE L-01D
- MEDIAS LTE N-04D
- AQUOS PHONE SH-06D
- ARROWS μ F-07D
- MEDIAS PP N-01D
- Xperia PLAY SO-01D
- AQUOS PHONE SH-12C
- Xperia acro SO-02C
- Xperia arc SO-01C
- MEDIAS TAB N-06D
- ARROWS Tab LTE F-01D
- Sony Tablet S
- Sony Tablet P
- Galaxy Tab SC-01C
- Optimus bright L-07C
- REGZA Phone T-01C
- LYNX 3D SH-03C
- Optimus Chat L-04C
- Galaxy S SC-02B
- MEDIAS N-04C
- Xperia arc SO-01C
- Xperia SO-01B
■B群
- Disney Mobile on docomo P-05D
- Xperia acro HD SO-03D
- P-04D
- Xperia NX SO-02D
- Sony Tablet S
- Optimus Pad L-06C
[NTTドコモ]
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます