THE VERGEは2日(現地時間)、GigaOMの情報として、米オンラインショッピング大手「Amazon」が3D地図を手掛けるスタートアップ企業「UpNext」を買収した可能性があると伝えています。
同件に対してAmazonとUpNextは回答を控えました。
2007年に設立された同社の地図は、既にiOSやAndroid向けに提供されており、50以上の都市をカバーしています。同社の地図を紹介する動画が下のものです。
昨今のスマートフォン・タブレット端末において「地図」は1つのキーワードになっており、様々なリアル店舗サービス(&決済)と連携できることから、重要視される傾向があるようです。
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます