WMPowerUserによると、マイクロソフトの研究チームが「扇形キーボード」のテストを行っているようです。
この扇形キーボードはスマホを片手持ちする際に最適なスタイルです。親指の可動域に合わせてキーボード全体がカーブしており、入力を補助します。
日本語環境ではフリックや変換との相性が気になるところではありますが、現行のキーボードでは左下が押しにくいといったデメリットがありますので、これらが改善されるのであれば嬉しい変更になりそうです。
なお、先日開催されたWindows PhoneサミットでWindows Phone 8におけるUIの改善が発表されましたが、キーボードの改善内容についての詳細は明らかになっていません。したがって、この扇形キーボードがWinodws Phone 8で使えるようになるかもしれませんが、テストの結果では見送られることもあります。
[WPPoweruser via THE VERGE]
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます