中国のウェブサイトWPDangは22日(現地時間)、HTCの中国法人社長・Ren Weiguang氏のインタビュー記事を掲載しました。それによると、先日発表された「Windows Phone 8X」「Windows Phone 8S」の他に、未発表の大画面端末が開発中であることを認めました。
Ren社長はインタビューの中で、噂された「Zenith」と思われるものをほのめかしており、「HTC Titan」の後継機種にあたる4.7インチの大型ディスプレイ、クアッドコアプロセッサを有した端末である可能性があります。
画像はWindows Phone 8X
一時はZenith開発プロジェクトはキャンセルされたものとみられていましたが、単純に発売時期をずらしただけなのかもしれません。Phablet(Phone+Tabletの造語)市場が一定の拡大を見せる中、それを見据えてコンセプトが変更された可能性もあります。4.7インチの画面という部分も含めて、見直しがなされるのでしょうか。
[WPDang via WMPoweruser]
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます