日経トレンディの公式ツイッターは18日、アップルからの情報として、iPhone 5予約者への引き渡し時期に関する情報をツイートしました。
アップルによれば、先行予約の大部分が21日渡しですが、それでも多くが10月になるとのこと。 RT @nikkei_trendy: iPhone 5、au、ソフトバンクモバイルの料金プランはこちら。auはテザリング対応かー。(もりもり) nkbp.jp/RQPrr4
— 日経トレンディさん (@Nikkei_TRENDY) 9月 18, 2012
それによると、iPhone 5を予約した大部分が21日に引き渡されるとのことですが、それでも多くの人が10月になる(つまり、発売日に間に合わない)とのことです。
iPhone 5は世界各地で過去最高の予約数を記録しており、昨日には、予約開始からわずか24時間で200万台を突破したとの旨をアップルが発表しています。また、米移動通信大手「AT&T」では過去最高のiPhone予約数を上回ったことを明らかにし、仏移動通信大手「Orange」もiPhone 4S/4の予約記録を上回ったと明らかにしています。
via MacRumors
デザインの一新や各種スペックの強化、画面の大型化など、様々な変更がなされたiPhone 5だけに、商品を待っていたユーザーが多いのかもしれません。非常に期待されているiPhone 5ですが、発売まであと3日に迫りました。
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます