WMPoweruserは31日(現地時間)、中国のウェブサイトWeloveWP.hkに掲載された、Windows Phone 8搭載スマートフォン「Lumia 820」の実機画像を公開しました。
Lumia 820は開発コード「Arrow」と名付けられたミドルレンジ端末として伝えられていました。ただし、従来伝えられていた「Arrow」は丸みを帯びたデザイン(下記画像・中央)とされており、下記の画像を見る限りでは一番右の端末ではないかと思われます。
また、今回流出した画像の中にはシステム情報が含まれており、メモリ容量が「335MB」となっています。恐らく512MB搭載されており、そのうちOSが使用している分を除いたものが335MBなのではないかと推測されます。
低容量メモリであることや、画面サイズが3つの中で一番小さいことを考慮すると、Lumia 820はローエンド端末である可能性があります。(追記:プロトタイプである可能性が指摘されており、メモリ容量は変更される場合があります)
また、名称が錯そうしており、「Lumia 820」として伝えられた下記のレンダリング画像は別の名前が与えられる可能性があります。
[WeloveWP.hk via WMPoweruser]
2012/09/01 00:51 JST/GMT+9
プロトタイプに関する追記をしました。
プロトタイプに関する追記をしました。
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます