CNET英語版は17日(現地時間)、ウェブサイトGeeky Gadgetsの情報を紹介し、米アップルが23日にも発表するとみられる小型のタブレット端末「iPad mini」は、11月2日に発売される可能性があると伝えています。
iPad miniは、9.7インチの現行モデルよりも一回り小さい「7.85インチ」と言われており、画面の縦横比を示す「アスペクト比」は4:3を継承していると伝えられています。なお、Retinaディスプレイであるかは判明していません。
流出した背面パーツはiPhone5黒モデルと似たデザイン
流出したパーツからはiPhone 5の黒モデルと似たデザインの「ブラック&スレート」色と「ホワイト&シルバー」色の2色展開であるとみられ、同時にリニューアルされる9.7インチiPadも左記2色展開になると予想されています。今までiPadはシルバー色しかありませんでしたが、ついにブラック色が加わることになりそうです。
気になる通信方式ですが、「Wi-Fiモデル」と「4G LTEモデル」が用意されるとみられ、日本経済新聞の報道ではKDDIも「4G LTEモデル」を取り扱うとされています。
[CNET]
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます