Google mapsをiPhone 5やiOS 6で使用できるようにしたアプリ「Classic Map」が登場しました。現在は無料で公開されています。
Google mapsが使えない…と悩んでいたユーザーには朗報となりそうです。上画像のように「東京スカイツリー駅」などの最新データが反映されているのはもちろん、各種詳細な地図情報がしっかりと表示されます。Google mapsベースなので当然ですが…。
その他の機能としてはApple mapとGoogle mapsを切り替える機能が存在しており、Google mapsと比較しながら “Apple mapの惨状” を見ることができます。
アップルが提供しているアプリと同様の機能を持つアプリは削除されてしまう可能性もあるので、急いでダウンロードすることをおすすめします。
2012/10/10 12:16 追記
このアプリはアップルにより削除されました。詳細は下記の記事をご覧ください。
https://ggsoku.com/2012/10/classic-map-remove/
[AppleStore via リンゲルブルーメン]
この記事は むほっむほっ 様よりネタ投稿をいただきました!
ありがとうございます。
ありがとうございます。
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます