9to5Macは16日(現地時間)、23日に発表されるとみられる新型iPad群のモデルナンバーリストを公開しました。6種類の「iPad mini」と、6種類の「新型iPad」が存在するものとみられます。
表の見方(※推測)としては、Description欄にある「P101」「P103」「P105」「P107」が中分類となります。具体的には「iPad mini Wi-Fiモデル」「iPad mini 4Gモデル」「新型iPad Wi-Fiモデル」「新型iPad 4Gモデル」の4種類です。
次に「GOOD」「BETTER」「BEST」が容量の違いを示します。低い順に16GB/32GB/64GBになるものとみられます。
さらに「A-AUS」と「B-AUS」は色の違いを示しており、「ブラック&スレート」「ホワイト&シルバー」の2色展開であるとみられます。新型iPadはLightningを採用した新モデルとみられますが、ブラックモデルが登場することになりそうです。
以上の事から、色別を除くと6種類+6種類。色別にすると合計24製品が用意されるものとみられます。
まさか新型iPad(第4世代)に黒モデルが来るとは思ってなかっただけに、この情報が確かならば “個人的に” ちょっとうれしい話となりそうです。
[9to5Mac]
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます