日本時間24日午前2時より開催されるアップルのメディアイベントではiPad miniや第4世代iPad(iPad4)の発表が見込まれています。この記事ではイベントの模様をテキストベースで実況を行う予定です。実況コメントを投稿することも可能です。
同イベントの音声中継はmacwebcaster.com様をぜひご覧ください。
お詫び:自動リロードによるライブ更新は事情により休止いたします。手動更新によるライブ更新は通常通り行いますので、大変恐れ入りますが定期的に更新してくださいますようお願い致します。
3:13 | 発表会終了! (個別記事を執筆します) |
3:12 | 「素晴らしい年だった」![]() |
3:11 | ティムクック再登壇 発表を振り返ります |
![]() ![]() ![]() |
|
(コメント500件表示にしてた管理人が馬鹿でした…軽くなったようです。ご迷惑おかけしました。) | |
4G版はアメリカがWi-Fiの2週間後に発売、 USAを優先 その後、他国 | |
11/2 Wi-Fi 日本も発売 | |
![]() ![]() |
|
4Gは459ドルから | |
![]() |
|
16GB 329ドル Wi-Fi | |
(コメントの表示数を減らしました。リロードすると最新のコメントが表示されます。ご迷惑お掛け致します) | |
バッテリー寿命は10時間![]() |
|
他社のタブレットはスマホを大きく引き伸ばしただけ iPad miniはiPad2のアプリがそのまま動くから最適化されている 各種アプリを紹介しつつ違いを比較 Lightning採用 |
|
![]() |
|
重さ308グラム、Nexus 7はプラスチックで厚くて重い(比較してます) | |
7.9インチ、iPad 2と同じ解像度(つまりRetina非搭載) | |
iPad mini発表![]() |
|
Wi-Fi 16GB 499ドル 4G 16GB 699ドル Lightning採用 |
|
![]() |
|
KDDIが取扱います ソフトバンクも | |
A6Xプロセッサ採用 2倍のパフォーマンス(A5X比較) |
|
わずか半年前に発表したのに、今第4世代の話をするのは信じられない。 チームワークのおかげ |
|
第4世代iPad発表!!! | |
02:47 | ![]() |
02:46 | 「私たちは今年、Retina搭載のiPadを発表しました。」 |
もちろん無料で提供されます | |
独自フォント、数式の埋め込みに対応 | |
02:45 | iBooks Authorの最新版を発表。 |
![]() |
|
02:44 | iBooksで提供される教科書はアメリカの高校カリキュラムの80%をカバーしている。 |
02:43 | iPadはルールを変えてしまった テキサス州教諭 |
皆、iPadのバッテリーの寿命を愛して、FaceTimeカメラが大好き。教育のツールとしても素晴らしいものであると世界中の教師は理解しました。 | |
「なぜiPadの人気があるとおもう?」「人々がiPadを愛しているから」 | |
02:41 | iPadのWebトラフィックは91%を占める。 |
![]() ![]() |
|
02:40 | iPad が累計1億台を突破しました。 |
iPad の発表! | |
27インチは12月出荷![]() |
|
21.5インチは11月出荷![]() |
|
27インチ 2.9GHz i5 クアッド GF GTX 660M 1TB 1799ドル | |
21.5インチ 2.7GHz i5 クアッド GF GT640M 1TB 1299ドル | |
![]() ![]() |
|
アプリケーションはSSDに格納されます。 前の環境から引き継いだものはHDDに入れられます。 ドキュメントなどはHDDに入れられます。 |
|
![]() ![]() |
|
1TBまたは3TBのHDDと組み合わせて使うことができます。 | |
Fusionドライブ 128GB SSDとHDDの組み合わせ | |
![]() |
|
最大3TB HDD Core i5 or i7 | |
1つずつの製品でモニタの調整を行う キャリブレーション | |
FaceTime HDカメラ、ステレオスピーカー(第7世代より良い音を奏でます) | |
![]() |
|
![]() |
|
02:33 | 反射を75%カット |
カバーグラスと液晶パネルを圧着し、光学ドライブの撤廃。 27インチ 2560×1400 25インチ 1920×1080 |
|
![]() |
|
![]() |
|
この筐体を作るためにアルミとガラスを結合する技術を新たに用いました。 | |
![]() |
|
前世代より80%も薄い!5mmのエッジ | |
02:30 | ![]() |
コンピュータはこれ1台で完結しています。この中に全て詰まってます。 | |
iMac 「超薄型ディスプレイ」 | |
第8世代iMac はすごく薄い!!!!!! (これはやばい) |
|
![]() |
|
02:28 | iMacの発表 |
![]() ![]() |
|
2.5GHz i5 デュアルコア 4GB RAM 500GB HDD 599ドル | |
02:27 | 2.3GHz Core i7クアッドコア 4GB 1TB HDD 999ドル サーバーモデル |
![]() Mac miniのプレゼンみたことある?久しぶりでしょう。(会場沸き立つ) |
|
02:26 | 次はMac miniの発表! |
![]() |
|
価格比較![]() |
|
(指摘された環境基準を改めて強調)![]() |
|
本日から出荷![]() |
|
もちろん、マウンテンライオンを搭載しています。1699ドル 128GB /8GB RAMから | |
最大ストレージ768GB SSD | |
Core i5 i7プロセッサを採用。標準8GB RAM | |
![]() |
|
私たちは構造を作り直しました。中身をみてみましょう。 バッテリーは非対称で配置しているリチウムイオン電池を使用しています |
|
FaceTime HDカメラ、ステレオマイク、ステレオスピーカーを搭載 | |
![]() |
|
02:21 | 世界で2番目に高精細なノートPCです |
このディスプレイはとても素晴らしいです。文字を読んでもピクセルが見えません。75%まぶしさを削減したIPSパネルを採用しています。 | |
光学ディスプレイを搭載しない代わりにSDカードスロットを搭載しました | |
![]() ![]() |
|
2560×1600ピクセル 4096000ピクセル | |
![]() |
|
02:18 | 3.5ポンド(1.58kg) |
02:18 | 旧モデルよりも1/5薄型化 |
02:17 | 13インチMacBook Proを発表 |
クック「我々はMacで今後も革新を続けていく。」 | |
![]() |
|
02:16 | Retina搭載MacBookを公開 |
02:15 | Macの発表に |
02:15 | iCloudとの連携も強化されます FacebookやTwiiterへの投稿も可能に ![]() |
02:14 | ![]() |
新しいフォント対応「日本語」「韓国」縦書き、右ページめくりに対応 | |
セピア色で表示するようなテーマ機能もあります。 | |
02:13 | 新しいiBooksを紹介します。連続スクロール機能を搭載します。 |
02:12 | 1タップでiBookstoreからダウンロードが可能です。すでに150万冊以上ものラインナップを有しています。 |
02:11 | 美しい本棚を有し、何百冊という本を入れて持ち歩くことができます。 |
02:11 | ![]() |
02:11 | iBooksは今もっとも人気のあるアプリの1つです。 |
![]() |
|
02:08 | iMessageを使えば、Mac、iPod touch、iPadなどとメッセージをやり取りすることができます。 昨年だけで3000億ものメッセージがやり取りされ、毎秒2万8000通ものメッセージがやりとりされています。 |
02:07 | iOS 6とマウンテンライオンはシームレスに連携・動作し、クラウドを通じて様々なデバイスを繋ぐ機能を提供している。 |
02:07 | iOS 6は2億ものデバイスで実行されています。これは「驚異的」です。 |
02:06 | そして、驚くほど薄いiPod touch も発表しました。Retinaディスプレイも搭載しています。 |
02:05 | 私たちのチームは、iPhone 5のような製品を提供するために一生懸命取り組みました。 |
02:05 | ティムクック戻り |
02:04 | ビデオ映像継続中。 |
02:04 | Apple StoreでのiPhone 5発売の模様を収録したビデオ映像が流れる |
02:03 | |
02:02 | 第1週で500万台も売り上げた。驚異的なことであり、最も売れた電話です。 |
02:02 | iPhone 5の売上報告開始 |
02:02 | ティムクック登壇 |
02:00 | 著作権クレジットが表示されました。 |
01:59 | 本格的なテレビ中継のようです。Appleのテレビデバイスを意識してるのかもしれません。 |
01:58 | あと2分! 「マナーモード(サイレントモード)に切り替えてください」とのこと |
01:56 | 中継の映像がかなりきれい。 |
01:55 | 会場の雰囲気がいつもと違いますね |
01:54 | 公式サイトでの中継が始まりました! |
00:10 | iPad miniの正式名称は「iPad Mini」でほぼ決まりのようです。 http://9to5mac.com/2012/10/23/apple-has-ipad-mini-smart-covers-ready-to-go-for-the-ipad-mini/ |
00:08 | サーバの応答が悪くなり始めたため、手動更新による実況に切り替える措置を行いました。何卒、ご了承下さいますようお願い致します。 |
[画像クレジット:THE VERGE]
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます