9to5Macは23日(現地時間)、まもなく発表されるとみられる「13インチ MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」のスペックを公開しました。情報源は明らかにされていませんが、このタイミングで断定していることを考えると…なんとなくルートが見える情報です。
モデル | CPU | ストレージ容量 | メモリ容量 |
下位(梅) | 2.5GHz | 128GB SSD | 8GB |
中位(竹) | 2.5GHz | 256GB SSD | 8GB |
上位(松) | 2.9GHz | 512GB SSD | 8GB |
情報を見る限りでは、全機種SSDストレージを標準搭載しているようです。いずれもIvyBridge世代のCPUを搭載していると思われますが、メモリ容量は一律8GBとなっている点が興味深いと言えるかもしれません。カスタマイズの有無等については不明です。
13インチモデルは6月の段階で10月頃リリースされると予想されており、ディスプレイ市場関連のアナリストが確信をもって報告していました。6月の時点ではパネル製造の難しさが遅延の原因として伝えられていましたが、15インチモデルと比較すると筐体サイズが小さいこともあり、大容量バッテリーや各種パーツを詰め込むのに苦労したとする説もあります。
[9to5Mac]
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます