米グーグルはHSPA+に対応したGALAXY Nexusに、Android 4.2(Jelly Bean)の配布を始めました。
最新のAndroid 4.2では、通知領域に「クイック設定」の追加や、360度写真を撮れる「フォトスフィア機能」、ジェスチャータイピング、Gmailアプリ内での本文ズーム対応などといった新要素が加わっています。大規模な変更というよりはマイナーアップデートレベルのもので、コードネームがJelly Beanのまま継続されている点からもそのことをうかがい知ることができます。
本日、NTTドコモが販売するGALAXY Nexus SC-04Dに「Android 4.1」が配布されたばかりですが、グローバルモデルは更に一歩先を行く「4.2」が配布されたことになります。
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます