中国向けに展開されるノキア製のWindows Phone 8搭載スマートフォン「Lumia 920T」の新たな画像が公開されました。欧米で販売されている「Lumia 920」との大きな違いはSoCが変更されている点です。
Lumia 920ではクアルコム製「MSM8960」が搭載されていたのに対して、Lumia 920Tでは「MSM8960T」が搭載されています。この変更により、GPUが「Adreno 320」に変更されることになりますので、グラフィックの性能はLumia 920比で約3倍になります。
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます