昨日頃からTwitterユーザーの間で急激に増えだしたパスワードの強制リセット処理ですが、その多くが誤りであったことをTwiite社が8日(現地時間)に発表しています。
この騒動は、「アカウントが乗っ取られた可能性があるため、パスワードリセットをしました」とする案内メールが届き、強制的にパスワードがリセットされるというもの。地域を問わず多数のユーザーがこの処理の対象になったと話題になっていました。
Twitter社によると、全てが誤りであったわけではないようですがその数が多すぎてしまったようです。
普段から難しいパスワードにしておくことが重要ではありますが、突然このようなメールをもらうと驚いてしまうものですね。
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます