ブルームバーグは19日(現地時間)、経営再建中だったコダックが保有するデジタルイメージングに関する特許を約5.25億ドル(約442億円)で売却したと報じている。売却先はアップルが率いる企業連合と、グーグルが率いる企業連合の双方。つい先日には両連合が団結していると報じらていた。
倒産裁判所は今のところ取引を承認していないが、仮に取引が承認されれば、アップル連合側にいるインテレクチュアル・ベンチャーズ・マネジメントと、グーグル連合側にいるRPXが各企業を取りまとめて支払う。
ブルームバーグによるとその他の参加企業はRIM、Facebook、Amazon.com、Microsoft、SAMSUNG Electronics、Adobe Systems、富士フィルムホールディングス、Huawei Technologies(ハーウェイ)、HTC、Shutterfly。
今回の買収により、各社がコダックとの間に抱えていた特許紛争も併せて解決されるとのことしている。
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます