「MEDIAS W N-05E」は、1つのスマートフォンに2つの画面を搭載したNECカシオモバイルコミュニケーションズ製のAndroid端末。約4.3インチのqHD(960×540ドット表示)液晶を2つ搭載し、全面に開くことで約5.6インチのタブレットスタイルを実現する。4月中旬発売予定。
「MEDIAS W N-05E」は30歳前後の男性をターゲットに、タブレットに魅力を感じながらもスマートフォンとの2台持ちを敬遠するユーザーや、大画面によってスマートフォン自体のサイズが大きくなることを嫌うユーザーに訴求した端末。実用面では1画面丸ごとキーボードとして使用できるため、ストレスなく文字入力が可能。QWERTYキーボードなど、一つひとつのキーが小さいシーンで特に活躍する。
「MEDIAS W」の名称には、「W(ダブル/double)」「Wide(広い)」「Wonderful(驚きの)」「Wing(翼)」などの意味が込められているという。
2画面を活かすためのアプリ「Utility Apps(仮称)」も用意され、WEBサイトを閲覧しながらFacebookなどのSNSを利用することや、メモを取ることが可能。「Wブラウザ(仮)」機能では同時に2つのWEBサイトを見ることができ、左画面で表示していたウェブサイトを右画面方向にフリックさせることで即座に画面メモとして保存できる。
2つの画面は開閉角を調整することができ、半分閉じた状態にすれば、机などに置いて動画視聴に最適な置き方にできるだけでなく、画面を見ながらカメラで自分撮りもしやすいスタンドスタイルに変化する。
OSはAndroid 4.1。CPUには1.5GHz駆動のデュアルコア(MSM8960)を採用。内蔵ストレージ 16GB、メモリ 1GB、約810万画素の背面カメラを搭載。前面カメラ、防水、おサイフケータイ、NFC、ワンセグ、赤外線通信、NOTTV、おくだけ充電には非対応。
Xiは2GHz・1.5GHz帯に対応し、下り最大100Mbps・上り最大37.5Mbps。3Gは2GHz・800MHz・新800MHz帯に対応し、下り最大14Mbps・上り最大5.7Mbps。Wi-Fiテザリング対応。
端末サイズは約136(H)×64(W)×12.2(T)mmで、重さは約183g。バッテリーは取り外し可能で容量2,100mAh。
搭載OS | Android 4.1 |
ディスプレイ | 約4.3インチ液晶が2基 |
解像度 | 960×540が2基 |
CPU | 1.5GHz駆動 デュアルコア MSM8960 |
RAM | 1GB |
内蔵ストレージ | 16GB |
背面カメラ | 約810万画素 |
前面カメラ | 非搭載 |
対応ネットワーク | LTE 2GHz/1.5GHz 3G 2GHz/800MHz/新800MHz |
Wi-Fi | 対応 (テザリング対応) |
Bluetooth | Bluetooth 4.0 |
NFC | 未対応 |
おサイフケータイ | 未対応 |
ワンセグ | 未対応 |
NOTTV | 未対応 |
赤外線通信 | 未対応 |
おくだけ充電 | 未対応 |
バッテリー容量 | 2100mAh |
バッテリー取り外し可否 | 可能 |
防水 | 未対応 |
サイズ | 136(H)×64(W)×12.2(T)mm |
重さ | 約183g |
展開色 | Black |
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます