Joshua Topolsky氏は「THE VERGE」の編集長です。彼は先日、カリフォルニアのグーグル本社でGoogle Glassに関する取材を行い、そのレポートを同サイト上で公開しています。
そんな彼が昨晩、唐突にTwitter上でGoogle Glassに関する質問を受付け始め、これに反応したフォロワーとの間で大量のやり取りがなされました。その中では、今までグレーになっていたGoogle Glassに関する詳細なスペックもいくつか明らかになっています。
以下、彼とフォロワーとのやり取りの中から幾つかご紹介致します。
https://twitter.com/joshuatopolsky/status/305022564286218241
フォロワー「どれくらい重い?片側に引っ張られる感じはある?」
Topolsky「凄い軽かったよ。」
https://twitter.com/joshuatopolsky/status/305018808807084034
フォロワー「着けていることで気が取られるようなことは?」
Topolsky「少し。でもすぐに慣れるよ。」
https://twitter.com/joshuatopolsky/status/305020255468662784
Topolsky「バッテリーの保ちについて。グーグルの話では1回の充電で12時間程度ということだけど、
動画を撮りまくっていたらすぐに無くなってしまったね。」
https://twitter.com/joshuatopolsky/status/305028816965861376
フォロワー「どうやって充電するの?」
Topolsky「コードで繋ぐタイプだね。」
https://twitter.com/joshuatopolsky/status/305019251431976961
フォロワー「ネットワーク接続は?iPhone 5でもイケる?」
Topolsky「Wi-Fi、もしくはスマートフォンのテザリングで(iPhoneについては触れず)。」
https://twitter.com/joshuatopolsky/status/305022016895987712
フォロワー「オーディオはどんな感じ?」
Topolsky「オーディオは骨伝導式だった。音質も音量も良かったけど慣れるには少し時間がかかるかも。」
https://twitter.com/joshuatopolsky/status/305021374471221248
フォロワー「画質はどう?」
Topolsky「すごく良かった。」
https://twitter.com/joshuatopolsky/status/305022834672021506
フォロワー「遠くを見ている時でもスクリーンの文字を読める?」
Topolsky「普段やっているように、手前のもの(スクリーン)に焦点を戻せばね。」
https://twitter.com/joshuatopolsky/status/305020454303838208
フォロワー「ディスプレイの見え方は?明るさとか視認性とか。」
Topolsky「日光の下ではちょっと見えにくくなるけど、凄いクリアーだったよ。」
これらの他にも、普通のメガネをかけたままでは使えないこと、最初のバージョンでは左利き用のものが出ないであろうこと、奥行きのある3D ARには対応していないこと、サードパーティー製のアプリについても開発が進んでいることなどについて回答しています。
これらのやり取りを総合すると、 かなり使い勝手の良い端末に仕上がりそうな印象です。
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます