台湾のハイテクメディアDigitimesによると、台湾のパネルメーカーであるAUOが、iPad miniに搭載される液晶パネルの歩留まりを改善したとのことです。
現在もiPad miniのWi-Fiモデルを中心に品薄状態が続いていますが、iPad miniの出荷量がアップルの予想を下回った原因の一つとして、液晶パネルの歩留まりの低さが挙げられていました。今回の歩留まりの改善によって、iPad miniがより安定して供給されることが期待されます。
同サイトによると、AUOは次期iPad mini向けの液晶パネルも生産中であるとのことです。次期iPad miniはRetinaディスプレイを搭載されるとみられており、その高精細さゆえに製造難易度も高く、AUOは再び低い歩留まりに悩まされる可能性があります。
iPad miniはRetinaディスプレイモデルを心待ちにしているユーザーが数多く存在するとみられており、十分な供給が行われることを願って止みません。
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます