日本経済新聞は25日、KDDIが「FireFox OS」を搭載したスマートフォンを2013年度内にも発売する見通しだと報じました。
画像は開発者向けの「Preview Phone」
FireFox OSはブラウザ「FireFox」をリリースしているMozillaが開発したスマートフォン向けOSの名称で、インターネット上のドキュメントを記述する言語「HTML5」をベースに全てのアプリケーションが構成されていることが特徴です。
また本日、スペインのバルセロナで開催されたMWC(モバイル・ワールド・コングレス)にて、FireFox OSを搭載したスマートフォンの開発にファーウェイ、LG、ZTE、Alcatelが名乗りを上げました。KDDIがどのメーカーの端末を取り扱う予定なのかは今のところ不明です。
[日本経済新聞]
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます