日本経済新聞は24日、マイクロソフトが世界中で販売するタブレット「Surface」を日本で3月中にも発売すると報じている。発売されるモデルはRT版で、価格は5万円弱を予定。
同紙によると、日本市場での発売を遅らせた理由は「競合メーカーへの配慮(アナリスト)」としており、日本は富士通・東芝・ソニーといったメーカーが多数存在しており、それらの市場環境を考慮したとみている。
Surfaceは「Windows RT」を搭載した「Surface RT」と、Windows 8 Proを搭載する「Surface Pro」が存在する。日本で発売されるとみられているのは前者で、Windows 7以前などのWindows向けアプリケーションを動作させることはできない。アプリケーションはマイクロソフトが開設する電子ストア「Windows Store」からダウンロードする形態。
米国にはマイクロソフトの直営店舗が存在するが、日本には存在しておらず、今のところ販売形態などについては不明。
Surface RT | Surface Pro | |
搭載OS | Windows RT | Windows 8 Pro |
旧来ソフトの動作 | 不可能 | 概ね可能 (相性などで不可能な場合も) |
CPU系統 | ARMアーキテクチャ | x86アーキテクチャ |
搭載CPU | 1.5GHz クアッドコア NVIDIA Tegra 3 |
インテル第3世代Core i5プロセッサ Ivy Bridge Intel HD Graphics 4000 |
ストレージ | 32GB / 64GB | 64GB / 128GB |
ディスプレイ | 10.6インチ ClearType HD |
10.6インチ ClearType Full HD |
解像度 | 1366×768 | 1920×1080 |
RAM | 2GB | 4GB |
外部ストレージ | microSD | microSDXC |
USB | 1基 | 1基 |
HDMI出力 | micro HDMI | なし |
DisplayPort | なし | Mini DisplayPort |
ペン入力 | なし | あり 600dpi相当のデジタルインク |
背面カメラ | 720p | 720p |
前面カメラ | 720p | 720p |
Wi-Fi | 802.11 a/b/g/n デュアル2×2 MIMOアンテナ |
802.11 a/b/g/n デュアル2×2 MIMOアンテナ |
Bluetooth | Bluetooth 4.0 Low Energy technology |
Bluetooth 4.0 Low Energy technology |
MS-Office | Office 2013 RT付属 | なし |
サイズ | 274.6(W)x172.0(H)x9.4(T)mm | 274.6(W)×172(H)×13.5(T)mm |
重さ (カバー抜き) | 680g | 907g |
[日本経済新聞]
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます