Twitterは25日(現地時間)、公式ブログにて、Mozillaのスマートフォン向けOS「Firefox OS」向けに公式のTwitterアプリを提供すると発表しました。
Firefox OS向けの公式Twitterアプリは「Firefox マーケットプレイス」上に公開され、アプリのデザインは他のスマートフォン向けTwitterアプリと同じくホーム・つながり・みつける・アカウントのタブが用意されるとのことです。Firefox OS版専用の機能としては、どのアプリからも写真をTwitterに投稿できる「Web Activities」という機能が用意され、この機能はFirefoxの写真アプリにも統合されます。
Firefox OSはインターフェイスやアプリがHTML5で構成されていることが特徴で、米アップルの「iOS」やグーグルの「Android OS」とは違いキャリアやメーカーがOSを自由に開発できるのも特徴です。
Firefox OSについては先日、KDDIが2013年度内にFirefox OS搭載端末を国内向けに取り扱うと報じられ、さらに本日ソニーもFirefox OS搭載端末への開発に参入を表明するなど俄然盛り上がりを見せており、今後の発展が注目されます。
[Twitter]
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます