ASUSは22日、安価な7インチタブレット「ASUS MeMO PadTM ME172V」を日本国内で発売すると発表しました。また、eBookJapanがコンテンツを提供し、オリジナルコンテンツおよびマンガ全巻とのセット販売も開始します。
「ASUS MeMO PadTM ME172V」は、価格が1万7800円前後の安価な7インチタブレットです。今年1月にグローバル版が発表されましたが、日本での発売は不明となっていました。
スペックは、搭載OSがAndroid 4.1、解像度が1024×600ドットで1GB RAMや8GBの内蔵ストレージを搭載と、Nexus 7の廉価版のようなスペックです。
その他はグローバル版とほぼ同様の仕様ですが、CPUはグローバル版で1.5GHz駆動シングルコアなのに対し、国内版は1.0GHzシングルコアとクロックダウンがなされています。電子書籍の使用を想定し、バッテリーのもちに配慮したということかもしれません(ただし、メーカーが公表しているバッテリー駆動時間は双方7時間で変わらない)。展開色はグレーとピンクで、グローバル版にあったホワイトや、ブルーは専用カバーとして別途購入できます。
今回のME172Vの大きな特徴は、eBookJapanがコンテンツを提供するということです。国内で販売されるすべてのME172Vには、「eBook図書券3150円分」と「オールカラー新作コミックダウンロード(老人と海、作画:六田登/原作:ヘミングウェイ)」のeBookJapanのサービスが付加されているのも特徴。
もちろん、ブックリーダーアプリもプリインストールされており、ブラウザを立ち上げるとeBookJapanに即アクセスできるように配慮されています。なお、eBookJapanで購入した電子書籍には、Web上に「トランクルーム」と呼ばれる本棚が用意され、お好みの端末に自由に移動して読書ができるとのこと。
今回の発売にあたり、eBookJapanはマンガ全巻(後述)とのセット販売も期間限定で行います。
主なスペックや、セット販売されるマンガは以下の通り。
搭載OS | Android 4.1.1 |
CPU | 1.0GHz シングルコア WM8950 |
ディスプレイ | 7インチ LEDバックライト 視野角140° |
解像度 | 1024×600 170ppi |
RAM | 1GB |
内臓ストレージ | 8GB (ASUS WebStorage 5GB付) |
外部ストレージ | 最大32GBのmicroSDHCメモリーカードに対応 |
前面カメラ | 100万画素 裏面照射型センサー f/2.0 30fpsかつ720pのHDビデオの撮影 |
Wi-Fi | 802.11 b/g/n |
バッテリー | リチウムポリマー4270mAh 7時間連続駆動 |
サイズ | 196.2(H)×119.2(W)×11.2(T)mm |
重さ | 370g |
カラー | グレー、ピンク |
タイトル(作者/巻数/単体価格) | 特別セット価格 | 通常価格からの値引き額 |
手塚治虫全集(手塚治虫/全400巻/12万5475円) | 10万3050円 | -4万0225円 |
進撃の巨人(諫山創/1〜9巻セット/3780円) | 1万7861円 | -3719円 |
島耕作シリーズセット(弘兼憲史/全73巻/3万8325円) | 4万2040円 | -1万4085円 |
かわぐちかいじセット(かわぐちかいじ/全79巻/4万1475円) | 4万4250円 | -1万5025円 |
寄生獣(岩明均/全10巻/¥5250円) | 1万8890円 | -4160円 |
カイジシリーズ (福本伸行/全39巻/1万6380円) | 2万6681円 | -7499円 |
ふたりエッチ(克・亜樹/1〜45巻セット/2万3961円) | 3万1990円 | -9771円 |
ホーリーランド(森恒二/全18巻/9545円) | 2万1900円 | -5445円 |
ドラゴン桜、エンゼルバンクセット(三田紀房/全35巻/1万8375) | 2万8080円 | -8095円 |
カバチタレ!、特上カバチ!!、極悪がんぼセット (原作:田島隆 漫画:東風孝広 (監修:青木 雄二)/全67巻/3万5175円) |
3万9840円 | -1万3135円 |
代紋<エンブレム>TAKE2 (作:木内一雅 画:渡辺潤/全62巻/3万2550円) |
3万8000円 | -1万2350円 |
BE-BOP-HIGHSCHOOL(きうちかずひろ/全48巻/2万5200円) | 3万2860円 | -1万0140円 |
サラリーマン金太郎シリーズ (本宮ひろ志/全42巻/1万7640円) | 2万7560円 | -7880円 |
梶原一騎セット(原作:梶原一騎 画:ちばてつや・ 川崎のぼる・辻なおき /全64巻/2万6880円) |
3万4031円 | -1万0649円 |
はじめの一歩(森川ジョージ/1〜30巻セット/1万2600円) | 2万4040円 | -6360円 |
修羅の門、修羅の刻セット(川原正敏/全47巻/1万9740円) | 2万9030円 | -8510円 |
男塾シリーズ (宮下あきら/全69巻/2万8980円) | 3万5501円 | -1万1279円 |
孔雀王シリーズ (荻野真/全42巻/1万7115) | 2万7740円 | -7175円 |
ガラスの仮面 (美内すずえ/1〜46巻セット/1万8161) | 2万7930円 | -8031円 |
パタリロ!シリーズセット (魔夜峰央/全54巻/2万9735円) | 3万6030円 | -1万1505円 |
動物のお医者さん (佐々木倫子/全12巻/4738円) | 1万8530円 | -4008円 |
のだめカンタービレ(二ノ宮知子/全25巻/1万0500円) | 2万2570円 | -5730円 |
生徒諸君!シリーズセット(庄司陽子/全37巻/1万8060円) | 2万7860円 | -8000円 |
大和和紀セット(大和和紀/全26巻/1万3020円) | 2万4330円 | -6490円 |
発表時には『このスペックならNexus買う…』といった声も多くきかれたMeMO Padですが、使用シーンを明確にすることで購入意欲を沸かせる販売戦略のようです。電子書籍のためにタブレットがほしいと思っている人には、最適な選択肢の一つとなるかもしれません。
[ASUS via Google Pad]
[eBookJapan via MSN産経ニュース]
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます