ツクモDOS/Vパソコン館にて、日本未発売のゲーム向け液晶ディスプレイの展示デモが行われています。ディスプレイメーカーであるBenQは、現状日本での販売予定は無いとしている一方で、店側は「アンケート次第でひょっとしたら…」と熱い思いを伝えています。
展示されているのはゲーム向け液晶ディスプレイ「XL2411T」。XL2411Tは、120Hz(いわゆる倍速液晶)に対応する24インチフルHD液晶ディスプレイで、応答速度が1msと高性能なのも特徴。また、暗いシーンを適度に明るくすることによって、ディテールを明らかにする「Black eQualizer」が搭載されており、敵や障害物を素早く見分けやすくすることができるとのこと。FPSゲームに最適化する「FPSモード」も搭載しています。
主なスペックは以下の通り。
液晶パネル | TN |
バックライト | LED |
最大解像度 | 1920×1080 |
最大表示色 | 1677万色 |
輝度 | 350 cd/㎡ |
コントラスト比 | 1000:1 |
視野角 | 左右170°、上下160° |
応答速度 | 5ms、1ms GTG |
入力端子 | D-sub DVI-DL HDMI×1 |
出力端子 | ヘッドホン端子 |
スピーカー | なし |
消費電力 | 22W |
外形寸法 | 570(W)×431(H)×223(T) mm ※スタンドの高さ調整可 |
重さ | 8.5 kg |
今回の展示はあくまでも「参考展示」の形で、受注や販売は不可能とのことです。また、展示は期間限定で、その期間は明示されていないもののあまり長くはないとしています。
店頭ではゲーミングディスプレイに関するアンケートを実施しており、同店はAKIBA PC Hotlineの取材で「アンケートの結果次第では、この製品の国内発売が決まる」と述べています。アンケートで販売が決まるというのは中々面白い企画に思えます。実際に販売されるということになれば、現在日本で販売されていない他の製品の国内販売にもつながっていくかもしれません。
[ツクモ via AKIBA PC Hotline!]
[BenQ]
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます