日本経済新聞は7日、2月末時点の各キャリアの携帯電話・PHSの契約数を伝えている。
各キャリアの純増数は、NTTドコモが143,400件、KDDIが212,700件、ソフトバンク・モバイルが255,300件となった。ソフトバンクは純増数で14ヶ月連続首位。先月12,900件の純減を記録したドコモは2月は大幅な純増に転じた。
2013年2月末時点の総契約数は、ドコモが6111万8600件、KDDIが3719万7400件、ソフトバンクが3181万8900件。
2013年2月純増数
NTTドコモ | 143,400件 |
KDDI | 212,700件 |
ソフトバンクモバイル | 255,300件 |
2013/03/07 14:40 GMT+9
現時点でWEB等の媒体を通じてTCAが発表を行っていないため、情報元を日本経済新聞と改めました。
現時点でWEB等の媒体を通じてTCAが発表を行っていないため、情報元を日本経済新聞と改めました。
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます