ソフトバンクは、移動ルートの記憶や位置検索ができる「みまもりGPS」を開発し4月中旬以降に発売すると発表しました。
Credit:ソフトバンク
通信方式 | W-CDMA方式(900MHz/2.1GHz) |
サイズ | 約45(W)×67(H)×15(T)mm |
重さ | 約48g |
連続待受時間 | 約340時間(静止時 |
防水/防じん | IPX5/IP5X |
カラー | ホワイト(シリコンカバー3色同梱) |
みまもりGPSは、ZTE製のGPS端末(販売料金未定)。液晶画面などはなく、現在位置を把握するために利用される端末です。家族を見守るためにPCやスマートフォンで現在位置を確認する使い方や、大切なものに付けることで現在地を確認する使い方もあり、防水防じん機能や移動ルートの記憶機能も備えていることから、ジョギングやサイクリングなどにも活用できそうです。
Credit:ソフトバンク
また、みまもりGPSで表示された場所にセントラル警備保障の警備員を派遣するサービス「CSPケータイdeアシスト」も発売と同時に開始する予定で、セコムの「ココセコム」のようなGPS端末を利用した警備サービス分野にも進出する構えです。
みまもりGPS/CSPケータイdeアシスト利用料金
みまもりGPS基本使用料 | 490円/月※1 |
CSPケータイdeアシスト基本使用料 | 315円/月 |
CSPケータイdeアシスト警備員出動料 | 1回(1時間)につき5,775円 |
※1 2年契約未加入の場合980円/月。2年契約加入で最大25ヶ月基本使用料無料
GPS警備サービスの料金比較
サービス名 | 初期費用 | 基本使用料 | 警備員出動料金 |
ココセコム | 加入料金:4725円 充電器:2100円 |
900円/月(10回まで検索可) | 1回(1時間)につき1万円 |
CSPケータイdeアシスト | 無し※1 | 490円+315円/月805円 | 1回(1時間)につき5,775円 |
※1 端末料金未定
GPS端末を利用した警備サービスで先行するココセコムと比較しても、CSPケータイdeアシストは基本使用料や警備員出動料金が安く、GPS端末代によってはココセコムを脅かす価格帯でのサービスとなりそうです。
ただ、ココセコムを提供しているセコムは警備会社としての質も大事にしており、CSPケータイdeアシストが安いと言っても、警備員の派遣が遅いなど質に問題があれば意味がありません。
GPS端末を利用した警備サービス分野でソフトバンクがシェアを獲得するには、値段以外にも、実際に派遣されるセントラル警備保障の警備会社としての質も重要となりそうです。
[ソフトバンク]
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます