アップルは15日、OS X Mountain Laionのアップデート「OS X 10.8.3」を配信し、BootCampを利用した「Windows 8」のインストールへ正式に対応しました。
アップデートの内容は以下の通りです。
- Mac App StoreでMac内蔵カメラを使ってiTunesギフトカードを使用可能に
- 「Boot Camp」が「Windows 8」のインストールに対応
- Boot Campが3TBのハードディスクに対応
- ファイルURLが原因でアプリケーションが終了する問題を修正
- ある種のプラグインを使用中に「Logic Pro」が反応しなくなる問題を修正
- 2011 iMacでオーディオが途切れる問題を修正
- Safari 6.0.3を同梱
Boot Campは今までWindows 8には正式対応しておらず、「Boot Campコントロールパネル」が開けないなどの不具合が発生していましたので、正式対応版のリリースを待っていた方も多いのではないものと思われます。
[Apple]
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます