すまふぉ速報は27日、ソニーの未発表国内向けスマートフォン「Xperia Dogo」「Xperia Gaga」「Xperia Togari」の詳細な情報を伝えています。
Xperia Gagaは、国内ではKDDIが取り扱うとみられており、製品名は「Xperia UL」。モデルナンバーは「SOL22」で、夏頃に発売されるとのことです。この端末のデザインはソニーの海外向けスマートフォン「Xperia ZL」に似たものになると伝えられています。詳細なスペックは以下の通り。
搭載OS | Android 4.2.1 |
ディスプレイ | 5インチ |
解像度 | フルHD解像度(1920×1080ドット) |
CPU | Snapdragon 600 |
RAM | 2GB |
内蔵ストレージ | 32GB |
おサイフケータイ | 対応 |
ワンセグ | 対応 |
赤外線通信 | 対応 |
バッテリー容量 | 2300mAh |
バッテリー取り外し可否 | 可能 |
防水・防塵 | 防水仕様 |
Xperia Dogoは、NTTドコモが取り扱うとみられており、製品名は「Xpriaa A」。モデルナンバーは「SO-04E」で、夏頃に発売されるとのことです。この端末はグローバルモデルも用意されると伝えられています。詳細なスペックは以下の通り。
搭載OS | Android 4.2.1 |
ディスプレイ | 4.6インチ |
解像度 | HD解像度 |
CPU | Snapdragon 600 |
RAM | 2GB |
内蔵ストレージ | 32GB |
ワンセグ | 対応 |
赤外線通信 | 対応 |
バッテリー容量 | 2300mAh |
バッテリー取り外し可否 | 可能 |
防水・防塵 | 防水仕様 |
Xperia Togariは発売は確定していないものの、NTTドコモからの発売が予定されており、6.4インチのフルHD解像度ディスプレイを搭載した「ファブレット端末」になると伝えています。
ソニーがドコモ向けに春モデルとして投入した「Xperia Z」は、登場当時からスペックを向上させたモデルが夏頃に登場すると噂されており、KDDI向けに投入されるとみられる「Xperia Gaga」がそれの兄弟機種に相当すると思われます。
3機種目の「Xperia Togari」は、以前、6.44インチのディスプレイ部品が流出したこともある未発表の端末で、ソニーのファブレット端末に相当するものとみられています。ペン入力の有無やタブレットカテゴリであるのか否かについては明らかにされていません。
[すまふぉ速報]
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます