GSM Arenaは4日(米国時間)、匿名筋から受け取ったiPhone5Sのプロトタイプといわる写真を2枚掲載しました。このプロトタイプといわれるiPhone5Sは、過去にアップルが取得したカーブ型iPhoneの特許とデザインが一致しています。
GSM Arenaによると、真偽のほどは分からない(確かめようがない)としていますが、画像からは裏面がカーブ状になっていることが見て取れます。また、iPhone 5がいわゆる “上下ツートン” であったのに対して、iPhone5Sと言われるこの端末は上部のみがプラスチックまたはガラス系の素材になっているようです。
また、端末の下部にはイヤホンジャック、スピーカー類、Lightningコネクタが存在しています。
前面の画像が上のものです。曲面ガラスが採用されており、まるでフレームレスであるかのようなデザインになっています。
つい先日、アップルに付与されたカーブ型iPhoneの特許画像が上のもの。カーブ型のベゼルレスデザインである点が一致しています。
アップルはiPhone5Sのリリースに向けて複数のプロトタイプを試験生産しているといわれており、この端末もそのうちの1つなのでしょうか。
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます