KDDIの4G LTE端末において、東京都・神奈川県・山梨県の一部でパケットデータ通信が利用しづらい障害が発生している。この障害は30日の13時04分に発生し、現在も継続中(30日13時43分現在)。現在KDDIは復旧に務めている。
なお、3G通信でのEメール、インターネットのサービスは通常通り利用できるとしている。
KDDIは29日にも4G LTE端末において、同一地域にてパケットデータ通信障害を起こしており、17時間50分後に障害は復旧したものの影響数は最大56万に達しました。今は一刻も早い障害の復旧と、原因究明を望みたいと思います。
詳細や復旧情報が伝わり次第、追記いたします。
2013/05/30 14:21 GMT+9
KDDIから障害についての第1報が公開され、障害原因はLTE基地局制御装置の故障であるとのこと。その他のサービスへの影響は確認中としている。
2013/05/30 15:42 GMT+9
KDDIから障害についての第2報が公開され、影響数が最大64万件に及んでいる事が判明した。また、3Gのデータ通信は利用できるものの、トラフィックの集中により利用しづらい場合があるとのこと。
[KDDI]
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます