KDDIは20日、京セラ製スマートフォン「RBANO L01」を発表しました。4.7インチ・HD解像度(1280×720ドット)ディスプレイとデュアルコアプロセッサ・2700mAhバッテリーを搭載し、防水・防塵機能に対応した端末となります。6月下旬以降発売予定。
URBANO L01は4.7インチ液晶を搭載する一方、横幅は65mmに抑えられ、丸みのあるフォルムで持ちやすい形状に仕上がっています。またフロントキーなど様々な部分に金属パーツを取り入れ、ロックスクリーンのGUIなどデザインにも拘った端末となっています。
容量2700mAhのバッテリーを搭載し、「省電力ナビ」機能により長時間の駆動が可能です。
相手の声を聞きやすくする「スマートソニックレシーバー」、大きな文字がみやすい「でか文字」、タニタの健康管理アプリ「Health Planet」、歩数計「デイリーステップ」を搭載し、使い勝手の良さを追求しています。
URBANO L01の詳細なスペックは以下の通り
搭載OS | Android 4.2 |
ディスプレイ | 4.7インチ |
解像度 | HD解像度(1280×720ドット) |
CPU | MSM8960 1.5GHz デュアルコア |
RAM | 2GB |
内蔵ストレージ | 16GB |
外部ストレージ | microSDXC(最大64GB) |
背面カメラ | 約1300万画素 CMOS |
前面カメラ | 約97万画素 COMS |
Wi-Fi | 802.11 a/b/g/n |
Bluetooth | Bluetooth 4.0 |
NFC | 対応 |
おサイフケータイ | 対応 |
ワンセグ | 対応 |
赤外線通信 | 対応 |
バッテリー容量 | 2700mAh |
防水・防塵 | 防水 IPX5/IPX8 防塵 (IP5X) |
サイズ | 134(H)×65(W)×10.8(D)mm |
重さ | 約140g |
展開色 | グリーン・ホワイト・ブルー・ブラック |
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます