いつも正確なリーク情報を提供するevleak氏は2日(現地時間)、モトローラのAT&T向け未発表スマートフォンのプロトタイプと思われる実機画像を公開しました。この端末は、モトローラが米グーグルと共同で開発中と噂の「X Phone」である可能性もあります。
画像を見ると、黒いケース(バンパー?)のようなもので本体が覆われています。ヘッドホンジャックは本体上部中央にあり、ディスプレイサイズはそれほど大きくないようです。先月、モトローラのチーフデザイナーを務めるJim Wicks氏が「ちょうどいいサイズのスマートフォンを開発している」と語っており(記事リンク)、その情報とも一致します。
ディスプレイに表示されているキャリアは「AT&T」と表示されており、このスマートフォンはAT&Tを含むキャリアから発売されることが伺えます。
米グーグルのCEOを務めるラリー・ペイジ氏は「モトローラの新型スマートフォンは落としても割れず、長時間バッテリーが持つ」と語っており、落としても割れない秘訣はこの頑丈そうなケースかバンパーにあるのかもしれません。
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます