ウォールストリート・ジャーナルは19日(現地時間)、米ヤフーの取締役会がミニブログサービス「Tumblr」を現金11億ドル(約1126億円)で買収することを認めたと報じています。
Tumblrはメディアミックスブログサービスとも呼ばれており、画像やリンク、動画、チャット、テキスト、引用の投稿が可能なサービスです。似たジャンルのサービスに「Twitter」がありますが、Tumblrは画像や動画を組み合わせて自分のお気に入りの記事を作っていく点が特徴となっています。
Facebookは昨年、写真共有サービス「Instagram」を10億ドル(約1023億円)で買収しましたが、YahooによるTumblrの買収金額はそれを上回るものになりました。また米アマゾンも今年3月、書評共有サービス「Goodreads」を買収しており、大企業にとってSNSサービスとの連携はもはや必須のものとなっています。
この買収により、SNSサービスの勢力図がどのように変化するのか、目が離せません。
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます