米アップルは10日(米国時間)、サンフランシスコで開催中の年次開発者会議「WWDC 2013」の基調講演において、バッテリー持続時間が大きく向上した新型「MacBook Air」を正式発表した。本日より全世界で発売され、価格は999ドル(約9万9000円)から。
省電力に特化したインテルの新型プロセッサ「Haswell」を搭載し、バッテリーの持続時間が、11インチモデルで従来の「5時間から9時間」に、13インチモデルは「7時間から12時間」と大きく向上しているのが特徴となっている。
内蔵GPUも強化されており、その処理速度は従来より40%向上する。
802.11 acのWi-Fiにも対応、高速な無線Lan通信が利用できる。
また、新しい「Time Capsules」も同時にリリースし、2TBモデルと3TBモデルがリリースされる。
詳しいスペックは以下の通り。
11インチモデル | 13インチモデル | |
価格(128GB/256GB) | 9万8800円/11万8800円 | 10万8800円/12万8800円 |
CPU | Intel Core i5 1.3GHz (Haswell) (Turbo Boost使用時最大2.6GHz) |
同左 |
メモリ | 1600MHz LPDDR3 4GB | 同左 |
ストレージ | SSD 128GB/256GB | 同左 |
ディスプレイ | 対角11.6インチ 1366×768ドット | 対角13.3インチ 1440×900ドット |
グラフィックス | Intel HD Graphics 5000 | 同左 |
サイズ | 30(W)×0.3~1.7(H)×19.2(T)cm | 32.5(W)×0.3~1.7(H)×22.7(T)cm |
重量 | 1.08kg | 1.35kg |
カメラ | 720p FaceTime HDカメラ | 同左 |
インターフェース | USB 3.0×2、Thunderbolt×1 | 同左、SDXCカードスロット |
ワイヤレス | 802.11 ac Wi-Fi Bluetooth 4.0 |
同左 |
オーディオ | ステレオスピーカー デュアルマイクロフォン ヘッドフォンポート |
同左 |
バッテリー | 最大9時間のインターネット閲覧 35Wh リチウムポリマーバッテリー |
最大12時間のインターネット閲覧 50Wh リチウムポリマーバッテリー |
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます