ASUSは3日(現地時間)、台湾の台北で開催中のPC / IT関連展示会「COMPUTEX TAIPEI」にて、マウスとタッチパッドの両方の入力方法を利用できる世界初の入力デバイス(ASUS談)「VivoMouse」を発表しました。発売時期や価格は不明です。
ASUSはVivoMouseを、デスクトップPCやプロジェクター操作時などに利用できるとしています。
動作環境はWindows 7とWindows 8に対応。スワイプ操作でWindows 8に搭載されているチャームやマルチタスク操作をコントロールすることも可能です。2本指でのスクロールやピンチズーム操作にも対応しています。
上部はタッチパッドとして動作し、下部はレーザーマウスとして動作。タッチパッドは通常のボタンとしても動作します。
これまでもトラックボールを搭載して立ち作業をしながら操作できるマウスはいつくか登場しましたが、VivoMouseはタッチパッドを上部に搭載することにより、より精密なカーソル操作が可能になるのかもしれません。
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます