TechCrunchは15日、Facebookが20日にRSSリーダーを発表する可能性があると伝えています。
ABCニュースのJoanna Sternに対して配送されたイベントの招待状には「小さなチームで大きなアイディアを実現に向けた作業を実施しています。コーヒーと一緒に新しい機能について説明します」と記載されています。
既に、TechCrunchのライターを務めるIngrid Lunden氏が、FacebookのGraph APIにRSSリーダーに関するコードが含まれていると言及しており、20日に発表される新機能に関するコードであるかもしれないとのこと。
Credit:Joanna Stern / ABC News
さらに、Google Readerのサービスが7月1日で終了するタイミングを踏まえると、20日に発表される新機能がGoogle Readerの代替の機能とすれば、タイミング的には乗り換え期間を含めちょうど良いタイミングとなっています。
FacebookがRSSリーダーを導入するとすれば、Facebookの機能を活かして今まで以上に多くのユーザーと繋がることができ、単純なGoogleリーダーの模倣ではなく、FacebookがRSSリーダーを「新たなサービス」として作り上げることも考えられます。
Googleリーダーのサービス終了にあわせて、Feedlyがいち早く “乗り換え先” として声をあげていますが、SNSの巨人Facebookがはたしてどう動くのか、目を離すことができません。
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます