米インテルは4日(現地時間)、台湾で開催中のPC / IT関連展示会「COMPUTEX TAIPEI」のプレスカンファレンスにて、同社初となる4G LTEに対応したマルチモードLTEモデムチップ「XMM 7160」を発表しました。
このXMM 7160は国際ローミングに対応し、22nmで製造されるインテルのタブレット端末向け次世代プロセッサ「Bay Trail」向けに出荷されます。
Credit:Engadget英語版
ステージではLTEを利用して、高解像度のゲームをプレイしたり4K解像度のビデオをストリーミングするデモもおこなわれました。
XMM 7160は新年度(9月)の終わりにむけて出荷されるとのこと。実際に製品が出荷されるのがいつかは不明ですが、Engadget英語版は年内には登場するのではないかと予測しています。
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます