携帯キャリア各社は7日、5月末時点での携帯電話契約数・純増数を報じています。
5月純増数 | 4月純増数 | |
NTTドコモ | 9万1800件 | 1300件 |
KDDI | 22万7000件 | 20万9500件 |
ソフトバンクモバイル | 29万8000件 | 26万4400件 |
5月の契約純増数は、NTTドコモが9万1800件、KDDIが22万7000件、ソフトバンクモバイルが29万8000件となりました。ソフトバンクは純増数で17ヶ月連続首位を獲得し、ドコモは先月の微増から大きく盛り返して9万件以上の純増を獲得しました。
ドコモは5月の中旬から下旬にかけて、「ツートップ」と名付けた「Galaxy S4 SC-04E」と「Xperia A SO-04E」の取り扱いを開始しており、この2機種が好評なことから大きく純増数が躍進したものと思われます。またソフトバンク・KDDIともに、春商戦終了後の落ち込みから若干回復し、純増数を伸ばしています。
5月時点累計契約数 | |
NTTドコモ | 6162万9100件 |
KDDI | 3814万5900件 |
ソフトバンクモバイル | 3304万1900件 |
[NTTドコモ / KDDI / ソフトバンクモバイル]
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます