Xperia Blogは19日(現地時間)、ソニーモバイルの未発表スマートフォン「Xperia Z Ultra(Togari)」のスクリーンショットを公開しています。
スクリーンショットでは、この端末が「Android 4.2.2」、MSM8974(Snapdragon 800)」を搭載していることがわかります。Snapdragon 800はシリーズの中で最上位モデルに位置づけられるパワフルなプロセッサで、噂される6インチ台の筐体サイズだからこそ実現したものと思われます。
また、別の画像では解像度が1080×1824ピクセル(341~342ppi)であること、内蔵ストレージが16GBであることが確認できます。
1080×1824という解像度には違和感がありますが、これはオンスクリーンキー部分を除いた値であり、実際のサイズは1080×1920(フルHD/1920×1080)であるだろうと推測されます。筆者のXperia Zにおいても同様にオンスクリーンキー部分を除いた1080×1776であったことから、オンスクリーンキーの部分は解像度に含まれていない可能性が高そうです。なお、オンスクリーンキーを除いた実際のディスプレイのサイズは6.21インチほどであるとされています。
参考:Xperia Z
Xperia Z Ultraは25日に中国とドイツで行われるイベントで発表されるとみられており、来週に迫っているだけあってここのところリークが増えてきましたが、はたして日本でも発売されるのでしょうか。
以下に今回明らかになった仕様を掲載します。
CPU | Snapdragon 800(MSM8974) |
ディスプレイ | 6.4インチ(フルHD/1920×1080) トリルミナスディスプレイ |
RAM | 2GB |
ROM | 16GB |
GPU | Adreno 330 |
OS | Android 4.2.2 JellyBean |
ビルド番号 | 14.1.B.1.215 |
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます