CeVIOプロジェクトは5日、人の声をリアルに再現できる音声合成ソフト「CeVIO Creative Studio」の製品版を発売すると発表しました。発売日は9月26日、価格は1万4800円。
「CeVIO Creative Studio」は、キーボードで入力したテキストを自然な形で発音できる音声合成ソフト。Web上に公開されている無料版(Free版)にさまざまな機能が追加されたもので、画面右下に配置されたスライドバーのパラメーターを個別に調整することで「元気」「怒り」「悲しみ」といった感情を表現することができます。
また、この三種類のパラメーターに加え、声の「大きさ」「速さ」「高さ」「音質」なども調整でき、無料版の最新バージョンで追加された「歌声作成機能」の実装も予定されています。詳細な追加機能は以下の通りです。
- 女性男性キャラクターの追加
- 発声タイミング調整機能
- ピッチ調整
- ビブラート調整機能
- ゲインの調整
- トラック数・トラック幅の制限解除
- MIDI・MusicXMLのインポート対応
(C) 2013 CeVIO
対応OSはWindows8/7/Vista。また、製品発売後もアップデートによる機能の追加が予定されています。
フロントワークスは、8月10日から開催が予定されている “コミックマーケット84” の企業ブース出展用に「CeVIO Creative Studio FREE」を使用して作られたオリジナル曲を募集中です。応募期間は7月31日までとあまり時間がありませんが、興味のある方は一度応募されてみてはいかがでしょうか。
[CEVIO公式サイト via CNET Japan]
[プレスリリース]
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます