NTTドコモは4日、ボーカロイドソフト「初音ミク」とコラボレーションしたスマートフォン「Xperia feat.HATSUNE MIKU」を正式に発表しました。発売日は9月下旬で、限定3万9000台生産。8月下旬よりWeb上で先行予約をおこない、9月上旬よりドコモショップ店頭にて事前予約をおこなう予定です。詳細については後日ホームページに記載されるとのこと。
Xperia feat.HATSUNE MIKUはソニーモバイル製スマートフォン「Xperia A SO-04E」がベースとなっており、背面にはXperiaと初音ミクをイメージしたグラフィックが施されています。初音ミクの壁紙や、クリエイターからの楽曲が配信されるウィジェットも搭載。本体カラーに合わせたNFC対応ワイヤレスステレオヘッドセットも付属します。
また、スペシャルサイト(URL)にて「Find Your MIKU Project」が開始されます。同プロジェクトでは、Xperia feat.HATSUNE MIKUに搭載する、初音ミクをイメージしたサウンドロゴや肖像画を本日15時から7月31日17時まで募集するとのこと。
同端末の発表にあわせて、六本木ヒルズのメトロハットでは7月16日〜21日の19時〜23時に初音ミクライブを開催。同ライブはAR技術が活用されたものになる予定です。さらに、8月28日にはコンセプトCD「MikXperience e.p.」も発売されます。
Xperia feat. HATSUNE MIKUの詳細なスペックは以下のとおり
搭載OS | Android 4.2 |
ディスプレイ | 4.6インチ |
解像度 | 1280×720ドット |
CPU | 1.5GHz クアルコム SnapDragon S4 Pro APQ8064 |
RAM | 2GB |
内蔵ストレージ | 32GB |
外部ストレージ | microSDXC(64GBまで) |
背面カメラ | 約1310万画素 |
前面カメラ | 約31万画素 |
対応ネットワーク | LTE/HSPA+/GSM |
Wi-Fi | 802.11 a/b/g/n |
Bluetooth | Bluetooth 4.0 |
NFC | 対応 |
おサイフケータイ | 対応 |
ワンセグ | 対応 |
NOTTV | 対応 |
赤外線通信 | 対応 |
バッテリー容量 | 2300mAh |
バッテリー取り外し可否 | 可能 |
防水・防塵 | 防水(IPX5/IPX8)、防塵(IP5X) |
サイズ | 131.3(H)×67.3(W)×10.5(D)mm |
重さ | 141g |
展開色 | Miku |
昨日より噂が持ち上がっていたミクスマホがとうとう正式発表されました。本体外観はXperia Aのミントカラーにさりげないグラフィックをあしらったものとなり、意外にも日常的に持ち歩くこともできるのでは、という感想を受けます。
発売台数は「ミク」にかけた、3万9000台。エヴァスマホの3万台、ジョジョスマホの1万5000台よりは多いですが、ワンピーススマホの5万台よりは少なくなっています。この数字が多いか少ないかは発売直後までわかりませんが、必ず手に入れたければ予約は必須となるでしょう。
手頃なサイズのXperia Aにミクのおしゃれなグラフィックをあしらったこの端末、いつでも手元に初音ミクをおいておきたい方も、人とはちょっと違う端末が欲しい方も、検討してみるのはいかがでしょうか。
[NTTドコモ]
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます