いつも正確なリーク情報を掲載するevleaks氏は3日(現地時間)、4100万画素カメラを搭載すると噂されている、ノキアの未発表Windows Phone端末「Lumia 1020(EOS)」の実機画像を掲載しました。
Lumia 1020はこれまでの噂では「EOS」とも呼ばれていた端末です。evleaks氏によると、Lumia 1020はAT&T向けに今年発売されるとのこと。
Nokia Lumia 1020 for AT&T, 2013 pic.twitter.com/oo92M4VtwU
— @evleaks (@evleaks) July 4, 2013
画像をみると、Lumia 1020には少なくともブラックカラーが存在することと、 “Nokia Pro Cam” アプリが搭載されていることがわかります。Lumia 1020にはカメラを詳細にコントロールできるアプリが搭載されているとの事前情報もあり、それがこのNokia Pro Camアプリなのかもしれません。
またこれまでの噂によると、Lumia 1020は約4100万画素のPureViewカメラやキセノンフラッシュを搭載し、ボディはポリカーボネード製、内蔵ストレージ容量は32GB、SDカードスロットは搭載されないとされています。
Lumia 1020は7月11日にニューヨークで開催されるイベントにて、正式に発表されるとも噂されています。これまでの噂から、Lumia 1020にたいする期待は非常に高まっていますが、どれだけその期待に応えられる端末に仕上がっているのか、発表日を楽しみに待ちたいと思います。
[@evleaks]
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます