米大手小売りチェーンBestBuyの広告チラシから判明した情報によると、米グーグルが24日にも発表するとみられる新型Nexus 7は、1920×1200ドット表示に対応したディスプレイを搭載していることが明らかになりました。
同端末は7インチの液晶ディスプレイを搭載していることが判明しており、本来の意味での解像度(ピクセル密度)は323ppiになります。なお、量販店モデルと思われるものは内蔵ストレージ容量が16GBであることも新たに判明。BestBuyでの価格は229.99ドル(約2万3000円)です。
ちなみに、ライバル端末として挙げられるiPad miniは、7.9インチで1024×768ドットに表示したディスプレイを搭載しています。iPad miniもそう遠くないうちにRetinaディスプレイに対応したモデルを投入するとみられていますが、アジア圏のサプライヤー情報によると、開発は難航しているとも伝えられており、開発状況によっては新型Nexus 7に大きく差を付けられる可能性が出てきました。
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます