ゼンハイザージャパンは1日、同社が発売するヘッドホン「HD 25」の発売25周年を記念したモデル「HD 25 ALUMINIUM」を発売することを発表しました。発売開始は8月上旬。価格はオープンとしていますが、市場推定価格は3万3000円前後と見込まれます。
Credit:ゼンハイザー
HD 25は1988年に発売されたヘッドホンであり、発売以来いくつかのマイナーチェンジを重ねながら、音響業界や放送業界、DJなどの、音のプロフェッショナルによって愛用されてきました。HD 25 ALUMINIUMもまた、プロフェッショナル向けとされ、回転イヤーピースによる片耳でのモニタリングを可能にしています。
HD 25 ALUMINIUMはHD 25のスペックを踏襲していますが、アルミニウム製のハウジングを採用していることを大きな特徴とし、高い耐久性と快適な装着感を持ちあわせているとのこと。HD 25の評価されてきたポイントを残しつつも改良を加える事で、HD 25 ALUMINIUMにおいてもHD 25と同様に人気を博するものと期待されます。
HD 25 ALUMINIUMの詳細なスペックは以下のとおり
型式 | ダイナミック・クローズドタイプ |
周波数特性 | 16~2万2000 Hz |
感度 | 120 dB |
インピーダンス | 70Ω |
ケーブル長 | 約2m |
コネクタ | 3.5 mmストレート型ステレオプラグ |
HD 25は、近年におけるポータブルオーディオ市場の拡大とともに、プロフェッショナルだけでなく、音楽リスニング用途での使用でも高い評価を受けてきました。昨年発売された「AMPERIOR」は、DJ用とされつつも、ポータブルオーディオでの運用も意識したモデルでした。今回発表されたHD 25 ALUMINIUMはHD 25の記念モデルということで、AMPERIORとまた違った音を楽しめることが期待できそうです。
[ゼンハイザージャパン via Phile-web]
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます