いつ頃から掲載されていたのか定かではないのですが、グーグルのヘルプページに「Nexus 7(2013)」の日本語ヘルプページが公開されています。同ページはいわゆる電子版説明書的な扱いで、技術仕様に限らず、充電方法やスタートアップガイド、各種説明書が掲載されています。
なお、注目されたLTE版については「おま国」…つまり「あなた(おまえ)の国では対応しません」状態になります。試しに英語版のLTEに関する技術仕様ページを閲覧したところ「このヘルプセンターは、現在、お客様の言語ではご利用いただけません。」とのエラーが表示されます。また、日本語版においては「Nexus 7(2013-LTE)」の存在すらありません。
弊サイトに寄せられたリーク情報によると、Wi-Fiモデルのみが先行発売され、LTEモデルは後発発売になると伝えられています。ASUSの公式サイトには日本におけるLTE対応周波数(バンド)が掲載されるなど、発売する動きはみられますが、前モデルのように遅れて発売することはほぼ間違いないものとみられます。
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます